美容院レポ

 かれこれセルフカット歴2年になりますが、セルフカットをするとどうしても風呂場がつまりがちになってしまうし、だんだん面倒になってきたので美容院に行ってきました。
 ちなみに、東京で髪を切るのに1000円以上かけたことはありません。


 というわけで、初美容院レポ。
 美容院行かなかった理由は、面倒くさい、お金がかかる。の2点。
 面倒なので予約もしないで飛び入りでいってきました。
 ちなみに、この美容院を選んだ理由は、値段が安いことと、店内が白を基調としていないことです。白いのってあんまり好きじゃないんだよ。
 で、中に入っていくわけですが、初とかいってたわりにはふてぶてしく椅子に腰掛け新聞を広げまさしくおっさんかのように振る舞う俺。自分の番が来て椅子に座る。
 シャンプーの時、あぁそういえば美容院って顔上向きなんだっけ。首つかれそ。とか思ったり、特にやることもないので、実験機器の使い方をおさらいしていたり、どうでもいいことを考えたりしてた。今から思うと本当にしょうもないこと考えてるな。。。
 「今日はどんな感じに?」とか聞かれてもなんも考えてなかったんで、長さくらい告げてあとはお任せにしました。
 あとはぼーっと時が過ぎるのを待つだけ。ふと思い出したかのように技術をパクリまくる。スキルハントを開始。いやね、プロの技術ってのは盗んでなんぼだと思っているので、ここで髪の切り方もろもろをパクって自分のものにしてしまおうと熱心に覚える。
 せーてんのセルフカットスキルのレベルが1上がった!
 というわけで、レポ終わり。
 やっぱプロは違うわ。感動だね。